お知らせ NEWS
2025.03.27
チャリティー自販機収益金を九州北部4県の交通安全協会へ寄付(九州北部統括支社)
トヨタモビリティパーツ株式会社 九州北部統括支社(統括支社長:大塚美幸)は旧福岡共販の創立40周年を記念し、
地域への社会貢献活動の一環として設置した「チャリティー自販機」の収益金を、九州北部4県の交通安全協会へ寄付
いたしました。
今回で16回目となり、福岡・長崎県にはチャイルドシート計15台を安全協会会員へ貸出用として寄贈し、佐賀・大分県
には各15万円を交通安全啓発活動費として寄付いたしました。
16年間のチャイルドシート寄贈累計台数は416台、チャイルドシート(相当額)と現金を合わせた九州北部4県への累計
贈呈額は1,609万円となりました。
今後も、地域の交通安全に貢献して参ります。

画像①:佐賀県交通安全協会 陣内専務理事(左)と野北理事(右)
画像②:長崎県交通安全協会 豊永専務理事(右)と野北理事(左)
画像③:福岡県交通安全協会 戸谷専務理事(右)と神田理事(左)
画像④:大分県交通安全協会 筒井専務(右)と野北理事(左)