お知らせ NEWS
2025.09.04
地域社会貢献活動「TZ防災グッズ(35個)」を自治協議会殿へ寄贈(熊本支社)
この度、トヨタモビリティパーツ株式会社 熊本支社(支社長:桑原 実)は経営理念でもある地域社会貢献の
一環として、8月26日、熊本市城南校区地域コミュニティセンターにて「TZ防災グッズ一式(35個)」を
城南校区自治協議会殿へ寄贈、寄贈式を行いました。
熊本県は、2016年4月の熊本地震、2020年7月の人吉水害、そして今月8月の線状降水帯停滞による豪雨水害・災害が
多発しています。
そのような中、熊本市南区南高江の城南校区自治協議会及び地域住民と熊本市南区役所町づくりセンターとの連携で
定期的な防災連絡会、町民一斉避難訓練実施(毎年11月)と防災意識の高い町があり、地域貢献の一環として、
「TZ防災グッズ」を寄贈することとしました。
自治協議会より各町自治会長、青少協会長また、前田県議会議員、町づくりセンター担当者ら9名の方を立会人とし、
防災事務局長の東様の進行により開催されました。
TMP挨拶で桑原支社長よりTMP経営理念のモビリティ社会、そして地域社会貢献活動への思いを説明させていただき、
続いて目録贈呈を行いました。
自治協議会・防災連絡会長 桐原様、そして県議の前田様、町づくりセンター前野様より寄贈品をきっかけに更なる
防災意識向上へ繋げると共に弊社への謝辞を頂きました。
支社より厚地本部長、田中部長も同席し、地域の皆さんと交流を深め、「トヨタモビリティパーツ」をより認知いただく
ことができ、「県内オールトヨタくまモン県プロジェクト」に加え、今後より一層の社会貢献活動を進めていくきっかけ
となりました。
