お知らせ NEWS

  • ホーム
  • お知らせ
  • 「交通安全フェスタinいたみ 2025」でのTMPブース展示(兵庫支社)

「交通安全フェスタinいたみ 2025」でのTMPブース展示(兵庫支社)

トヨタモビリティパーツ株式会社 兵庫支社(支社長:鈴木 晃郎)は9月23日(火)に開催された

「交通安全フェスタinいたみ 2025」(主催:伊丹交通安全協議会、後援:伊丹市・伊丹市教育委員会)に

ブースを出展いたしました。

当イベントは、秋の交通安全運動期間中に多くの市民の方々が交通ルールやマナーを守ることの大切さを知り、

マイカー日常点検の重要性を理解頂くことで、より一層の交通事故の減少と交通安全意識の向上を目的としています。

兵庫支社のブースでは、タイヤ・バッテリーの日常点検教室を開催しました。

タイヤは溝チェック方法やスリップデザインの見方を新品タイヤを用いて説明し、残溝による制動距離の違いを告知。

バッテリーについては販売店や修理工場・ガソリンスタンド等による定期的な点検を促進しました。

また用品紹介では、三角停止版に代わるパープルセイバーやISOFIX取付チャイルドシート等

TZブランドの付加価値用品の紹介を行い、安心・安全な用品の装着を呼びかけました。

来場されたお客様に、安全ついて改めて考えていただくきっかけになりました。